2016年10月15日(土) 【振付クラスの前に基礎!】
①WS1:ターキッシュ・ロマ 基礎 ★☆☆
時間 10:15-11:45(90分)
会場 新宿マイスタジオ 4A
金額 5000円
基本のステップや独特のしぐさ、腰の動きなどの基礎からはじめ、ターキッシュ・ロマらしく踊るコツを解説しながら、コンビネーションにまとめていきます。
※振付クラス参加ご希望の初心者・初級者の方は、ぜひこのクラスからご参加ください。
※IKUYOジルクラスと時間帯が重複していますのでご注意!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016年10月15日(土) 【秋くとぅら THEターキッシュ】
②WS2:ロマ振付(ドルカラバクル)★★☆
時間 13:15-15:05(110分)
会場 新宿芸能花伝舎 B3
金額 5500円
トルコロマ楽曲として有名なDOL KARABAKIRの2バージョンをメドレーに編集した曲を、前半はトラディショナルな雰囲気で、後半はがらっと雰囲気を変えて今流行の最新スタイルで振付!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016年10月16日(日)【アウルロマを征する】
③復習会: 夏Kutla MASTIKA
時間 11:10-12:50(100分)
会場 新宿マイスタジオ 5A
金額 4000円(新規参加者も同額)
夏WSの振付MASTIKAを、前半のアウルロマを中心に復習します。
今回の復習会では2:24までのアウル部分を重点的にやります。
※アウルロマを学びたい新規参加の方も歓迎ですが、振付は完成しません(前半のみ)ので予めご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016年10月30日(日)【脱・WS受けっぱなし】
④復習会: 秋Kutla DOLKARABAKIR
時間 17:10-19:00(110分)
会場 新宿マイスタジオ 6A
金額 4000円(新規参加者は5500円)
10/15WSドルカラバクルを、まだ記憶の新しい2週間後にさっそく復習する会!
習ったステップやコンビネーションを、しっかり体に入れてしまいましょう♪
復習をメインにさらに細かいところまでやっていきますが、一曲振付完成しますので、10/15本WSにご都合がつかない方もご参加いただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①WS1:ターキッシュ・ロマ 基礎 ★☆☆
時間 10:15-11:45(90分)
会場 新宿マイスタジオ 4A
金額 5000円
基本のステップや独特のしぐさ、腰の動きなどの基礎からはじめ、ターキッシュ・ロマらしく踊るコツを解説しながら、コンビネーションにまとめていきます。
※振付クラス参加ご希望の初心者・初級者の方は、ぜひこのクラスからご参加ください。
※IKUYOジルクラスと時間帯が重複していますのでご注意!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016年10月15日(土) 【秋くとぅら THEターキッシュ】
②WS2:ロマ振付(ドルカラバクル)★★☆
時間 13:15-15:05(110分)
会場 新宿芸能花伝舎 B3
金額 5500円
トルコロマ楽曲として有名なDOL KARABAKIRの2バージョンをメドレーに編集した曲を、前半はトラディショナルな雰囲気で、後半はがらっと雰囲気を変えて今流行の最新スタイルで振付!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016年10月16日(日)【アウルロマを征する】
③復習会: 夏Kutla MASTIKA
時間 11:10-12:50(100分)
会場 新宿マイスタジオ 5A
金額 4000円(新規参加者も同額)
夏WSの振付MASTIKAを、前半のアウルロマを中心に復習します。
今回の復習会では2:24までのアウル部分を重点的にやります。
※アウルロマを学びたい新規参加の方も歓迎ですが、振付は完成しません(前半のみ)ので予めご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016年10月30日(日)【脱・WS受けっぱなし】
④復習会: 秋Kutla DOLKARABAKIR
時間 17:10-19:00(110分)
会場 新宿マイスタジオ 6A
金額 4000円(新規参加者は5500円)
10/15WSドルカラバクルを、まだ記憶の新しい2週間後にさっそく復習する会!
習ったステップやコンビネーションを、しっかり体に入れてしまいましょう♪
復習をメインにさらに細かいところまでやっていきますが、一曲振付完成しますので、10/15本WSにご都合がつかない方もご参加いただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー